こんにちは!福岡県久留米市に拠点を持ち、総合解体工事業者として解体工事や家屋解体などを承っているY.TECです。
建物の解体工事では、騒音や振動に加えて、粉じんの飛散にも対策が必要です。
少量の粉じんならまだしも、大量の粉じんは人体に悪影響を及ぼす可能性もあります。
このコラムでは、解体工事の粉じん被害を抑える方法についてご紹介します。

防飛ネットを設置する


解体工事現場の周辺に防飛ネットを設置することで、周囲に粉じんを飛散させないための対策となります。
また防飛ネットは粉じんだけでなく、ガラスや木材の破片の飛散も防げます。
防飛ネットは隙間が発生しないように設置します。
また穴があいていると、そこから粉じんが飛び出てしまうこともあるため注意が必要です。

散水する

解体工事現場が乾燥している状態ですと、粉じんが飛散しやすくなるため、散水して工事現場を濡らしておくと、粉じんの飛散に対して非常に効果的です。
高い位置から水を撒くことで、解体工事現場全体を湿らせることができるので効率的です。
広い解体工事現場の場合、高圧散水機などを利用して散水させることもあります。
防飛ネットを設置している場合でも、強風などの理由で粉じんが遠くまで飛散する可能性がありますが、散水を徹底すれば、そのような状況でも粉じんの飛散を防げるのです。

アスベストへの対策は特に重要

アスベストとは、保湿や防音に優れている建材であり、古い建物に非常によく使われていました。
しかし人体に侵入することで、肺がんなどの重大な病気を引き起こすことが判明しており、現在では建材として使われておりません。
ただ古い建物ではアスベストが使われている可能性があり、解体時には細心の注意が必要です。
そのため、アスベストが使われている建物の解体には、規定が設けられております。
具体的には、解体作業に着手する前に、アスベストが使われている建物かどうかのチェックが行われます。
アスベストが使われていると判明した建物の解体では、アスベストの飛散を防止するための作業基準に従って解体を行わなければなりません。

解体工事はY.TECへご依頼ください


解体工事や家屋解体、産業廃棄物運搬は、まずは経験豊富な弊社へご相談ください。
弊社ではお客様のご要望をしっかりとお伺いして、最適な施工プランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
安全で迅速な施工により、これまで多くのお客様から高い評価をいただいているので、安心してご依頼いただけます。
Y.TECへのお仕事のご依頼は、お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


Y.TEC
〒839-0851 福岡県久留米市御井町468-11
TEL:090-8415-6666 FAX:0942-65-3219
※営業電話、セールスお断り